Logicool Flowが便利

 MX Anywhere 2だと使えなかったのだが、MX Verticalだと Logicool Flowという機能が使えるようなので、家にて現役に復帰した。何が復帰なのかはここで。  現在、僕のマシンとして、2014年頃に買った富士通のノートPCと、最近買った DellのノートPCがある。  DellのノートPCは、基本的にゲーム専用なので、その他の作業は多少古いが富士通のノー…

続きを読む

Wi-Fi環境をより良くしたいのだが。

 よくWiFi機器の機能説明に、2Fまでカバーとか中継器で3Fまでカバーとか書かれているが、うちでは1台で2階分をカバーできたことがない。  家の構造でも変わるのかもしれないが、一般的だと思う木造二階建てだ。確かに、別の階でもアクセスポイントが見つかることは見つかるが、電波自体はとても弱い。とても言う様な速度は出ない。更に言うと、部屋の中に設置していると、斜め向かいの部屋では電波が急激に弱くな…

続きを読む

ALIENWARE m15 R3を買った(2024年6月に追記)

2020.9.4 17:33:08記  PS4を使っているが、PS5も年末に控え、絶対買うぞ、と思いつつ、前のノートPCは 2014年だし、GPUも別には載ってないし、ゲーミングベンチマークは話にならないし、というわけで、ゲーミングノートの最新機種を買った。  デスクトップにしようかとも思ったのだが、現状で、PS4/NintendoSwitchなどで子供との取り合いになっている上、更…

続きを読む